採用情報 | シンプルフォーム株式会社
目指す世界・何をやるのか・大切にすること / メンバー / CEOメッセージ / 会社紹介資料 / メディア / SimpleBlog / ワークスタイル・福利厚生 / カジュアルコミュニケーション / フォトギャラリー / 募集職種・エントリー / よくあるご質問 / お問い合わせ
目指す世界
全ての法人がフェアに繋がれる世界
例えば、あなたが今その手に良いサービスを持っていても、誰かの紹介がなければ銀行口座も作れない。
ましてや、大手企業との取引はより一層難しい。
法人取引の世界は、まるで江戸時代のようです。
それもこれも、相手がよく分からないことが原因です。
私達は、法人情報の非対称性を解消します。
そして、無名でも、小さくても、コネがなくても、全ての法人がフェアに評価され、取引できる世界を実現します。

何をやるのか
リアルタイム法人調査システムの提供
目指す世界の実現、その大きな一歩として、まずは金融機関向けにリアルタイム法人調査システム「SimpleCheck(シンプルチェック)」を提供しています。
金融、それは法人取引のネットワーク全体を支えるものであり、法人取引のセンターピンです。
しかし、その金融においても「法人を知る」ということについては、100年近くもアップデートがなされていません。
定量的な分析と判断は1分で終わるにも関わらず、定性的な情報収集と判断は数日かけて行っているのが現状です。
Webでビジネスが再定義されるこの時代。
私達は、それに合わせ、金融をシンプルなものに創り直します。

大切にすること
メンバー

田代 翔太
代表取締役CEO
1988年7月生。早稲田大学政治経済学卒業。2011年に㈱日本政策投資銀行に入行。ファンドの管理や関連会社での国内外への投資業務を経て、2017年からは銀行内での新規事業開発に従事。2020年10月にシンプルフォーム㈱を創業。

小間 洋和
取締役CTO
1989年4月生。大阪大学理学研究科物理学専攻修了。2014年に新卒でNTTデータに入社。研究開発部門にて人工知能の社会実装研究に従事し2019年に同社退職。約1年間フリーランスのエンジニアとして複数のスタートアップに参画したのち、2020年12月より現職。

吉田 伸吾
BizDev
1985年8月生。早稲田大学法学部卒業。2009年に日本郵便㈱へ入社し、資本・業務提携や新規事業開発に従事。2018年にGMOペイメントゲートウェイ㈱へ入社し、大企業向けに決済システム導入を行う営業マネージャーを経験した後、2021年10月より現職。

東 祐大
コーポレート
1988年6月生。早稲田大学社会科学部卒業。2011年に㈱静岡銀行へ入行し、法人営業に従事。2017年に政策研究大学院大学へ出向し、官民連携ファイナンスを調査・研究。帰任後は主に自治体営業に従事。2021年10月より現職。

諏訪間 健
HR
1994年5月生。神奈川大学経済学部卒業後、2018年に㈱サーキュレーション入社。21年マザーズ上場まで従事。IT業界担当のプロシェアリングコンサルタントとして、数十社への経営改革プロジェクトを担当後、IS組織の立ち上げ期を経て2022年2月より現職。

中野 舜
BizDev/コーポレート
1994年2月生。早稲田大学政治経済学部卒業。2016年に㈱日本政策投資銀行に入行。主にメザニンファイナンスやバイアウトなどの投資業務に従事。2022年4月にシンプルフォーム㈱に参画。

杉 美帆
リードエンジニア
1992年12月生。長岡技術科学大学電気電子情報工学専攻修了。事業会社2社を経て、2019年にBASE株式会社に入社。リコメンド開発や検索基盤開発などのデータに関する業務に従事した後、2022年6月より現職。

高木 璃空
BizDev
1994年11月生。北海道大学法学部卒業。2017年に野村證券㈱へ入社し、法人営業に従事。2020年にベンチャーへ出向し、BtoBのSaaS営業等を経験。2022年6月よりシンプルフォーム㈱に参画。

泉原 拓
リードエンジニア
1994年2月生。豊橋技術科学大学情報知能工学専攻修了。EC系のSaaSベンチャーにてWebバックエンド・クラウドインフラの開発業務に従事、その後フリーランスなどを経て、2022年7月より現職。山口県からフルリモートで参画中。
CEOメッセージ
社会を少しでも前に進めたい、社会の公器を創る仲間を探しています
シンプルフォームは、デジタル起点で顧客接点・業務フローが再定義されるこの時代に合わせ、金融をシンプルなものに作り直そうとしているチームです。
日々、新しいサービスが生まれる世の中、どれだけ良いサービスを持っていても誰かの紹介がなければ、銀行口座の開設すらできません。
まして、大手企業との取引は一層難しい。それもこれも、相手のことがよく分からないからです。新規の取引であれば、大手金融機関でさえ知る術がありません。
この現状を変えるため、僕たちはテクノロジーと地道な調査を通じて、金融機関に顕著な「相手を知る」という複雑な業務を圧倒的に早く、高度なものにします。
まだクラウド上に存在しないデータを整理し、現地にしかない情報を繋ぎ合わせ、情報収集の在り方を変えようとしています。
統合すべき情報は膨大であり、そのゴールに対して僕らはまだ入り口をくぐった段階に過ぎませんが、
5年後には社会の公器として認知を受け、10年後には当たり前すぎて、空気のように誰にも意識されないサービスとなることを目指しています。
僕たちは社会の血液であり商取引の中心地である金融、それを営む金融機関にむけて、新たな情報基盤を提供しようとしている会社です。
主体性を持って面倒なことに取り組み、どこよりも謙虚である。そんな会社でありたいと思っています。
地味でもいいから、社会を前に進めたい。支えたい。そんな気持ちをもった方と出会い、仕事を一緒にするために僕はこの会社を創業しました。
皆さんとお目にかかれること、心から楽しみにしています。

会社紹介資料
メディア
SimpleBlog
ストーリー
インタビュー
テックブログ
環境・働き方
ワークスタイル・福利厚生
メンバーからの要望や意見、他社の制度などが優れていると判断したら即採用するスタイルを取っています。
下記以外にも一般的なものは整備されているので、気になった方は面談時などに気軽にご質問ください。
カジュアルコミュニケーション

カジュアル面談・ランチ・飲み会
カジュアルな場を常に開放しており、気軽にオフィスに遊びに来ていただくことができます。
周辺には美味しいお店がたくさんあり、オフィスでは癒しの空間と冷たいビールもご用意。
毎週金曜夜には社員が知人・友人を連れてきて任意参加の飲み会を開催しています。
社員の友人や業務委託の方も、興味がある会に気軽に参加されています。
参加をご希望される方は、こちらのフォームの内容欄に参加したいイベント名を記入し、ご応募ください。
なお、各イベントの開催予定日・取り上げる内容についての確認も、上記フォームからお問い合わせください。
フォトギャラリー

全社合宿

月曜定例MTG

本一冊勉強会

誰もいないオフィス

キッチンで料理中

屋上ランチ

ビジョンを語るCEO

社員とインターン生の交流

旧オフィスでのラストショット

旧オフィスでのMTG風景

旧オフィスでのエンジニア陣の背中

旧オフィス入居時
募集職種・エントリー
開発部






エンジニアの方はぜひ以下ページもご覧ください。
エンジニア向け採用情報 | シンプルフォーム株式会社2022/6/14 9:472022/8/3 1:40よくあるご質問
ご応募・採用プロセス
Q. 応募はどこから可能でしょうか。
Q. 選考フローを教えてください。
A. まずは、履歴書と簡単な職務経歴書をご提出ください。その後、ビジネスサイドはCEO、エンジニアサイドはCTOが面談を実施させていただきます。最後にオフィスに来ていただき、主要役職員ともコミュニケーションさせていただく機会を設定させていただきます。
Q. 興味はありますが、直ぐの入社は難しい...
A. オフィスに遊びに来ていただいてから1年後に参画したメンバーもおります。現在のお仕事を最大限尊重させていただきたいと考えておりますので、まずは気軽にお問い合わせください。
業務内容・サービス内容
Q. 業務の全体像を教えてください。
A. エンジニアによるプロダクト開発業務、ビジネスサイドで行う顧客開拓業務と経営管理業務、インターンを中心としたデータ収集・調査業務で構成されています。
Q. サービスの強みを教えてください。
A. 地道なデータ収集に基づく莫大な情報量とそれら野生データを高付加価値なものに昇華させる技術力です。金融出身者による顧客事情の深い理解も強みです。
Q. お客様の導入理由を教えてください。
A. 自分たちで収集するより早く情報が集められる、自分たちで収集できない情報が集められる、自分たちでは検知できない疑わしさを検知できるなどのお声を頂くことが多くなっております。
お問い合わせ
採用に関するご質問等ございましたら、下記フォームより気軽にお問い合わせください。
各職種のエントリーは上記募集職種ページよりお願いいたします。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
© SimpleForm, Inc.